四柱推命は、あなたの生まれた年、月、日、時間から、性格や才能を示してくれる占いです。
年柱、月柱、日柱、時柱のなかでも、自分の本質を表す重要な部分が日柱です。
今回は、日柱が乙未の方の性格、相性、有名人を紹介します。
乙未のイメージ

乙は木の陰性で、草花などを表します。
未は土の陰性で、畑などを表し、夏の終わりの時期という意味もあります。
イメージとしては、晩夏の草花です。
乙未の性格
乙未の性格が読み取れる要素(乙、未、養、辰巳天中殺、食神、比肩、偏財)
・協調性が高い
・環境に調和する能力が高い
・悪目立ちしない
・控えめで柔和な印象を与える
・真面目でルールや慣習を守る
・気遣い上手
・人付き合いが上手
・ふんわりした雰囲気だけど、我が強い
・依存心が強い
・忍耐強い、我慢強い
・警戒心が強い
・慎重で堅実な性格
・人の好き嫌いが激しい
・コツコツ努力を積み上げていく才能がある
・ものや不満を溜め込みやすい
・上昇志向は強い
・粘り強い、困難なことがあってもやりきれる
・寂しがり屋
・天干と地支が相剋なので、矛盾や葛藤を抱えやすい
乙未の相性
乙未と相性の良い日干支
乙未の方と相性の良い日干支を紹介します。
庚午
天地徳合という特別な相性です。
天干が干合し、地支が支合の関係です。
本質的には遠い存在で性格の異なる部分が多いですが、不思議と話しやすく、気が合いやすい相性です。
一緒にいると普段の自分と違う性質が出てきやすい関係です。
その他の良い関係になりやすい日干支
甲午、丙午、戊午、庚午、壬午
庚子、庚寅、庚辰、庚午、庚申、庚戌
乙卯、乙亥
丁卯、己卯、辛卯、癸卯
丁亥、己亥、辛亥、癸亥
乙丑、乙卯、乙巳、乙酉、乙亥
丁未、己未、辛未、癸未
甲子、甲寅、甲辰、甲午、甲申、甲戌
甲辰、丙辰、戊辰、庚辰、壬辰
甲戌、丙戌、戊戌、庚戌、壬戌
乙丑、丁丑、己丑、辛丑、癸丑
乙巳、丁巳、己巳、辛巳、癸巳
甲午、丙午、戊午、庚午、壬午
甲戌、乙未、庚辰、辛丑
乙未
戊子、戊寅、戊辰、戊午、戊申、戊戌
己丑、己卯、己巳、己未、己酉、己亥
壬、癸、丙、丁、午、巳、申、酉
甲午、乙未、丙申、丁酉、戊戌、己亥、庚子、辛丑、壬寅、癸卯
乙未と悪い相性の日干支
続いて、乙未の方にとって、注意が必要な日干支を紹介します。
実は、上記で書いた良い関係になりやすい日干支と重複する干支もあります。
その理由は、似ている部分や近い部分がある人とは比較的すぐに仲良くなることもあれば、後々になって考え方の違いがわかってきて、激しい衝突が起きうる関係でもあるということです。
また、これから紹介する干支は考え方の違いがあり理解しづらい関係ですが、刺激的で自分を成長させてくれる存在でもあるので良い面もあります。
辛丑、己丑
天剋地冲といわれる関係です。天干が相剋で、地支が冲となっている相性です。
辛丑に関しては十二運が乙未と同じ養となっており、上記の【養】の中にも入っているんですが、対立する部分もあり注意が必要な天剋地冲の関係です。
本質的にも対立するところがあり、考え方や方向性にも違いがあり、親密で長期的な関係になった時に衝突が起こる可能性があります。
ただ、考え方の違いが刺激的でもあるので魅力的に感じる部分も多いのがこの関係です。
乙丑
納音の関係です。
天干が比和で、地支が冲になっている相性です。
本質的には近いものがありますが、考え方や求めるものが違います。
短期間の友人としては問題がない関係ですが、長期的な関係になると衝突しやすい関係です。
その他の注意の必要な日干支
乙丑、丁丑、己丑、辛丑、癸丑
甲辰、乙丑、庚戌、辛未
庚、辛、戊、己、子、亥、寅、卯
おわりに
日干支が乙未の有名人、芸能人、偉人を紹介します。
池田勇太、三浦大輔、小手伸也、川畑要、山内健司、関口メンディー、志尊淳、川上麻衣子、ねづっち、渡辺晋、宮本恒靖、鳥居みゆき、宮本信子、神尾佑、高橋真梨子、江崎玲於奈、小山慶一郎、入江慎也、森田正光、田中麗奈、矢部美穂、vaundy、青山剛昌、佐々木健介、片平なぎさ、リーチマイケル、能年玲奈、土田晃之、渡部陽一、中丸雄一、浅利陽介、木村沙織、大塚愛、安達祐実、小山宙哉、大久保利通、飯島愛、前田大然、尾美としのり、香川照之、岡田准一、峯岸みなみ、
ブラッド・ピット、エドガー・アラン・ポー、ジョン・ヘンリー・コーツ、エーリッヒ・フロム、ポール・ポグバ、サム・スミス、ココ・シャネル、ダイアナ妃、ニールス・ボーア、
おわりに
日柱が乙未の方の性格と相性と有名人を紹介しました。
四柱推命は月柱、年柱、時柱の4つの柱を見て占うものなので、日干支だけですと四柱推命の完全な占いとは言えないんですが、日干支だけでも性格や相性は予測できるので、紹介しました。